PR

fastbootモードとは?突然画面が反応しないときの対処法を解説!

記事内に広告が含まれています。

Androidやタブレットを使用している際に、ボタンを押していたら急に画面がfastbootモードに切り替わることがあります。

fastbootモードになると、機種によっては真っ黒な画面に「fastboot」などの英語が表示されます。

startというボタンも表示されることがありますが、この画面に突然なると戸惑ってしまうかもしれません。

fastbootモードについて知らないと、何か問題が起きたのではと心配になるでしょう。

今回は、fastbootモードとは何か、そしてその解除方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

fastbootモードとは?

普段の使用でfastbootモードに遭遇することはほとんどありませんが、これは「ブートローダーモード」とも呼ばれるものです。

fastbootモードでは、パソコンからコマンドを使ってAndroidやタブレットを操作することができます。

このモードは主に技術者や開発者が利用するもので、一般的な利用者にはなじみがないかもしれません。

fastbootモードになったからといって、ハッキングやウイルスの影響を受けているわけではありません。

パソコンで特定のコマンドを入力しない限り、デバイスに異常が発生することはありませんのでご安心ください。

fastbootモードの起動方法

fastbootモードは、特定のボタン操作で簡単に起動してしまうことがあります。

iPhoneではこのモードが存在しないようですが、Androidやタブレットでは注意が必要です。

以下の方法でfastbootモードが起動することがあります。

  • 音量の「+」ボタンを押しながら電源を入れる
  • 音量の「+」ボタンと「-」ボタン、電源ボタンを同時に押す これらの操作は意図せずに行われることもあります。特に、ケースを装着している場合には、複数のボタンが同時に押されることがあるため注意が必要です。

fastbootモードの解除方法 fastbootモードになってしまった場合、以下の方法で解除することができます。

  • 電源ボタンを15秒以上長押しする
  • 電源ボタンと音量の「-」ボタンを同時に10秒以上長押しする これらの方法でデバイスが再起動し、fastbootモードが解除されます。

もしこれらの方法で解除できない場合には、バッテリーを取り外して再度取り付ける方法もあります。

ただし、バッテリーが取り外せない機種ではこの方法は使えません。

最終手段として、携帯ショップに相談することも検討してください。

誤った対応をすると問題が悪化する可能性があるため、プロの助けを借りるのも一つの方法です。

まとめ

  • fastbootモードはパソコンからAndroidを操作するためのモード
  • 英語の表示や何も表示されないことがある
  • 特定のボタン操作で簡単に起動する
  • ケースの影響で誤って起動することもある
  • 再起動やバッテリーの取り外しで解除できる
  • 自分で解除できない場合は携帯ショップに相談する

fastbootモードについての理解が深まったことで、冷静に対処できるようになるでしょう。

頻繁にfastbootモードが起動する場合は、ケースの見直しも検討してみてください。

error:
タイトルとURLをコピーしました